今月の16日と23日の日曜日は、
右京区の【嵯峨祭】が斎行されます。
愛宕神社と野宮神社の祭礼であるお祭りで、元禄4年に松尾芭蕉も見学したという記録がある古いお祭りです。
本来ならば毎年神輿や剣鉾、稚児の行列が嵯峨野一帯を巡行していますが、今年も去年と同じくコロナの影響でしっかりとした巡行は行われず、トラックに御輿を載せて町内を回るだけに制限されてしまいました。
私も数年前から鉾差しとして参加させて頂いているのですが、祭りの出来ない年がまさか2年も続くとは思っていなく、本当に寂しく思います。
来年こそは無事に嵯峨祭が開催される様に神様にお参りしてきました。
奥田圭亮