今年の勤続表彰は10年勤続が1名、20年勤続が2名おられました。
本来ならレクレーションの時に行うのですが、今年はコロナにより行えませんので、事務所で表彰式をおこないました。
我々の勤続表彰は30歳代や40歳代や50歳代の方が多いのが特徴で
20歳台の頃から、ずっと勤続してい頂いている方が多いすね。
長く勤めて頂いている方が多いというのは、
会社としては大変うれしいことです。
人間関係や、仕事内容など、長年勤めていく中で起こるを様々な壁をクリアしてくれているわけなので、本当に感謝の念が湧いてきます。
人が定着せず、常に人が変わるというのは、会社にとっては様々な損失が起こります。
逆に人材の定着率の高さは、会社の品質を高し、様々な信頼と価値を作ります。
勤続表彰をさせて頂いた皆様には心より感謝いたします。
一つのところで長く勤務するということは、誰にでもできません。
それは、やはり皆様、個人個人にそれだけの胆力がある証拠だと思います。
これからも、20年、30年とどうか、大家族の一員で頂きたいと思います。
表彰者の方々は以下
勤続20年の中村氏
最初の10年は産業給食の配達をして頂き、そこからロケ弁当、駅弁のお弁当会社、
そして、中学校給食、酒販卸会社の配達など、、どのようなところでも高いコミュニケーション能力でうまく人と接し、配送にかけても安定の配達業務で仕事をしてくれています。
勤続20年の福井氏
産業給食、老人向け宅配、路線宅配、幼稚園給食、中学校給食、酒類卸とコツコツ真面目に
取組んでくれています。
愛想の良さから幼稚園給食の配達をしているときは、あのニコニコして優しそうな方は園児から
人気があるというお声も頂いたこともあります。
勤続10年の奥田氏
産業給食を少し経験したあと、酒販卸に10年従事してくれています。
40歳以上の従業員が多い弊社では33歳とまだ若く、30数名の中で、2番目の若さです。
明るく元気、何ごとにも積極的でお客さんや社内からも信頼が厚い存在です。
勤続10年の大槻氏
他社を定年退職された後に入社して頂きました。
年齢を感じさせない元気さと、見た目の若さで、いままで色々な仕事に従事して頂きました。
今は中央市場から大阪のスーパーへ配達して頂いてます。