朝晩の気温もめっきり低くなって、配達エリアの嵐山の紅葉が進んできた様に感じます。 春の桜のシーズンはコロナの影響もあって、例年にないほど観光客も少なく寂しい状況でしたが、ここ最近では修学旅行生もたくさん来ていて、紅葉が見頃になる来週位には観光客で賑わいを見せそうです。 観光でたくさんの人には来て欲しいですが、その分歩行者が多くなるので、運転はいつも以上に注意しないとダメですね。
奥田
コメントをお書きください
ABs (木曜日, 12 11月 2020 19:32)
春の桜シーズン、秋の紅葉シーズンっと 写真映えしてますね!
ito (木曜日, 12 11月 2020 19:48)
京都といえば秋の紅葉ですね。 京都に行く度に思いますが、京都ならではの街並み・雰囲気を感じます。 逆に京都から大阪に来られた時には、大阪独特の雰囲気を感じていただけることでしょうね。
コメントをお書きください
ABs (木曜日, 12 11月 2020 19:32)
春の桜シーズン、秋の紅葉シーズンっと
写真映えしてますね!
ito (木曜日, 12 11月 2020 19:48)
京都といえば秋の紅葉ですね。
京都に行く度に思いますが、京都ならではの街並み・雰囲気を感じます。
逆に京都から大阪に来られた時には、大阪独特の雰囲気を感じていただけることでしょうね。