最近コロナ禍で外出を控えるようになってから、家で本を読む機会が増えました。
というか、意識的に増やすようにした、、と言った方がいいでしょうか。
今まで、本を読む習慣が身についていなかったので、
世の中の仕事が出来る人達の共通点として、本をたくさん読んで様々な知識・教養を身につけていますよね。
読書をすることによるメリットもたくさんありますが、
私の場合は有名書店に入り浸るとかではなく、よく行くコンビニの本コーナーに目が止まるようになり、結構良さそうな本があるんですよね。
コンビニで?と言う方もいるかもしれませんが、少し気にして見てみてください。笑
読んでみるとシンプルな表現ですが、心にしみる文に救われています。
伊東一成