我々は、荷役・在庫管理・加工・ピッキング・在庫(情報)管理といった物流から、
発送・貸し切り・緊急チャーター・専属配送といった輸送、そして、資材・飲料・加工食品などの
販売の3本の事業を柱として、現在、「どんどん進化、どんどん創造」しています。
最近は、配送・物流のご依頼が多く、新しい仕組みを導入、構築中です。
そのため、センター内の荷物がキャパオーバーしてきたため、駐車場を増やし、室外倉庫で一時保管できるものは、そちらに回し、大きくロケーションを変更しています。
拡大面積は50坪で車両12台が止められる予定です。。。
大きな物流でなく、ミクロ物流と自称している我々は、いかにバラ単位を正確に、丁寧に出荷できるかが重要です。
仕組みを入れても、その仕組みを考えるのは、人間です。
最低限のアナログ部分を丁寧・確実に人間ができるよう、ここは、しっかり社内で訓練していかなければいけません。
世の中の中小零細企業の臓器(物流)そして、血流(輸送)となれるよう、努めて参りましょう!!
たての