京セラ稲盛和夫氏を塾長として、経営の勉強をする
「盛和塾」が稲盛塾長のご高齢を考慮して、今年で解散することとなりました。
以前にすでに、新聞各社では発表されていました。
今回は、盛和塾最後の世界大会となりました。
いままで、経営をしていると、人には言えないような、苦しい時も多々ありましたが、
盛和塾企業の塾生は、稲盛塾長にご指導頂いたお陰で、導かれ、今まで歩んでこれました。
私は、創業してから2年ほど経った21年前に
世界大会に始めて叔父に連れて行ってもらい、
稲盛塾長と握手をさせて頂きました。
その時に「君みたいな若い者がこれから、京都を支えていかないとダメだよ」と言って頂きました。
その時は、体が震え、泣き崩れた経験をしました。
この23年間の学びを無駄にせず、経営の目的である
「従業員とその家族の物心両面の幸せの追求と、お客様の発展、世の中の発展に貢献する価値ある企業を目指す」
を引き続き、しっかり心に刻みたいと思います。
たての