我々の仕事は人ありきで成り立っています。
有難い事に当社は定着率が抜群に良く、求人誌等に掲載する事はあまりありません。
増車や新しい仕事を頂いた場合には、当然雇用する必要が出てきます。
基本的には知り合いや、紹介等である程度信用おける人から当たっていきます。
それでもタイミングが合わなかったり、人が見つからなかったりの場合は求人誌や職安に求人広告を出します。
十数年前だと、募集枠に対して複数の応募があり、より当社に合う方に来て頂く事ができました。
言うなれば[会社が人を選ぶ]時代でした。
しかし現在は様々な要因により、人手不足の問題をかかえている企業は多いと思います。
特に我々の運送業界は深刻であります。
今は[人が会社を選ぶ]時代なのではないでしょうか!
求人誌を見ても、同業他社も多く掲載されています。
その中から如何に当社を選んでもらえるか!
安くはない掲載料金を払っているので、やはりしっかりとした成果を出したいと思っております。
そして何より、当社が必要としている人材をいかに獲得できるか?
そこに尽きると思います
その為には、どんなPRの仕方が良いのか?
同業他社との違いをどう出していくのか?
当社の良さをどう伝えていくのか?
など日々模索しております。
入社のきっかけはどうであれ、入社後はこの会社を選んで良かったと、おもってもらえるように、幹部一同誠意を持って接していき、家族同様の付き合いをモットーに、お互いを高めあって行ければと考えております。
現在も数名の募集を考えていますので、より良い方に来て頂けるように、日々出来る事をやっていきます。
山田憲司