新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年のお正月は京都で61年ぶりの積雪量を記録したとのことでした。
世間の子供たちにとっては雪だるまをつくったり、雪合戦をしたりと楽しいお正月と
なったようです。
ただ、私たちも稼働が少ないお正月だからよかったものの、あれが平日であれば、
配車の段取り変更など対応に追われて大変だったと思います。
今年も、目の前にいろいろな課題が訪れるとは思いますが、
その都度、「人事を尽くし天命をまつ」という姿勢で取り組んでまいりたいと思います。
本来の発展型である、世間とお客様と我々の三方善を構築していこうとすると、
一時的にはどこかにしわ寄せが出てくることが必ずありますが、大きな改善は枝や葉っぱを
手入れすることではなく、常に新しい幹に入れ替えていくことだと考えています。
幹の入れ替えは苦労も伴いますが、その代わり生き生きとした新しい花が咲くわけですから
近視眼になって自分の中で問題を増幅させるのでなく、
大局的な視点で新しい花をイメージして邁進するよう努めたいと思います。
では今年が皆様にとって素晴らしい年となることを心よりお祈り申し上げます。