プロフィール
入社:平成22年
役職:京都営業所 主任
・入社された経緯を教えて下さい。
●車の運転が好きだった事と、前職のサービス業の経験を活かせる仕事がしたいと思い就職活動をしていた所、【お弁当の配達】と言う内容と、会社が自宅から近い事もあったので面接をお願いしました。
年末近くでしたが、クリスマスイブに面接、クリスマスに採用の電話を頂き、その翌日から入社とトントン拍子だった記憶があり、それから今に至っています。
・今担当している仕事内容を教えて下さい。
●担当部門は酒販㈱小松藤様の配送と配送の管理をさせてもらっています。
・他社にはないこの会社の1番いいところ!
●一番と言う事では決めづらい部分ではありますが、その中でもしいて上げさせて頂くなら、
社長の従業員一人一人を家族の様に考えておられる愛情の深さですね。
時には厳しく、時には優しく、私は入社10年になりますが公私共に親身になって相談に乗って頂く機会も多かったです。
毎年、誕生日に頂ける社長直筆のお手紙は毎年嬉しく思っています。
・自身が思う長所・短所
●長所は暗い雰囲気が嫌いですので、明るい空気作りをすることが得意に思います。
あと、趣味のバイクの知識は社内一です。
反対に短所ですが、私には傲慢な部分があり、自分の意見や考えを押しつけがちな所があります。
中々、直せていない部分ではありますが、上司・先輩方を見習い改善している最中です。
・入社して1番嬉しかった事は?
●配達先のお客様から「あの子はよく成長したね。いつも頑張ってるよ」
と後輩に対してのお褒めの言葉を初めて頂いた時は、自分の事以上に嬉しかったです。
・反対に1番大変だったなぁと思う事は?
●理由は様々ですが、後輩や仲間が辞めて行ってしまう時は、自分の気持ちの切り替えをするのが、一番大変でした。
今は働きやすい労働環境、特定の人だけが出来る仕事ではなく、誰がやっても確実に出来る仕組みや普段からの何気ない会話の中から、小さな小さな異変を感じ取る事の大切さを実感しながら、日々取り組んでいます。
・今後の展望や目標をお聞かせ下さい。
●今後はより、お客様から「良い従業員が多いね」と言って頂ける様にしていきたい事に加えて、「良いチームワークを持っている」と言う風に同業者の方々にも思って頂ける様なチーム作りをして行きたいと思っています。
(インタビュアーより一言)
趣味のバイクの知識は社内一
そして、社内カラオケ大会で優勝するだけあって、歌唱力も社内一の美声の持ち主。
あと、なかなか出来ない事ですが、良心を持って、自分の考えをはっきり伝えることができる芯の強さを持ち合わせている男です。
これからも力を合わせて、担当部署・会社全体を引っ張っていく人になれる様に頑張りましょう!