EQ能力5つ(心の知能指数)
◎批判に冷静に対処できる 感情的にならない
◎他人との違いを認める
◎聞き上手
◎大善で指摘する
◎間違いを謝罪する 自己保存の能力
知能指数はみなさんご存知だと思いますが、
実は、世間に出て活躍できるかどうかは、EQである、心の知能指数の高さだそうです。
例えば、上記の5つです。
知能指数が高く、高学歴であっても、組織に入ると、我慢もいるし、批判も受け止める
器もいるし、素直さもいるし・・・
勉強が出来ることと、人への気配りは別物ですね。
どちらもあれば、鬼に金棒ですが、、、
松下幸之助さんは、松下電器(パナソニック)は人を造る会社だとおっしゃいましたが、
これこそ、EQの高い社員の集団こそが、価値ある企業になることを示唆されていのだと
思います。
幸之助さんは、人から好かれることの大切さを説いておられました。
そして、人から好かれるには、人に尽くす事と箴言されています。
これが、人を幸せにし、自分も幸せになる、もっとも正しい手段だと感じました。
EQ能力を高めるには、本能・感情・理性をコントロールする修練が必要だと思いますが、
是非、器(EQ能力)を拡げていきたいですね。