【永続的発展】
会社を永続させるには、人から感心されるようなことをやっていてもダメ、
そのくらいのことをする人はたくさんいる。
そうではなく、割りに合わないことを笑顔で進んで引き受けていかないとダメ。
その時に人は感動してくれる。
その感動に人は魅了される。そして、みんなから愛される。
お得意先にも、信頼、信用されるレベルではダメ。
尊敬されるレベルにならないとダメ。
お得意先に尊敬されるにはどうすればいいか?
お得先からお金をいかにもらうかだけを考えていて、尊敬されるはずがない。
お得意先を全力で良くする(愛する)ということを考えて、初めて、心を開いてもらい、
こちらも愛される。
その時、愛するという事はなんでも言う事を聞くことではない。
自分の最愛の子供のいうことをなんでも叶えてやるか?
そうではなく、その子の事を真剣に考え、その子の将来の為なら、
厳しくもする、優しくもする、、、これが愛するということ。
要は、自分の周りに、本当の愛を示せるなら、自分も周りから愛される。
愛するために、割りの合わないことも時にはしてあげつつ、三方が良くなっていくように
生きる。
これが、人から尊敬され、愛され、自分自身も永続的に発展していくということ。