我ら阪神タイガースは2年ぶり最速優勝をして頂きました。 今年の阪神タイガースは強すぎました。朝から勝てば盛り上がり負ければ話が無しの毎日でしたが今年は勝ちまくり毎朝ワイワイ盛り上がりました。 投手陣では先発、中継ぎ、抑え、完ぺきで防御率NO1安心して試合を観れました。...
京都では知らない方はおられない、あの有名な「ちゃんこ両国」 昨年から「三代目京都ちゃんこ両国」と名前を代え、西ノ京に誕生しました。。。 10時間かけて仕上げる極上のスープ! 複数種類の鶏ガラでオリジナルブレンドされた奥深いうま味を引き出しておられます。 味噌は京都の高級白味噌を使用! 化学調味料や保存料は一切使用されていません。...
お得意先のおさぜん農園さんが、京都市七条に「いちご生活七条本店」という 様々ないちごのスイーツが食べられるお店をオープンされました。 こちらの社長さんはいちごのエキスパート! 八幡市やびわ湖などにファームを持ち、美味しいいちごづくりのプロとして、 日本各地のいちご農家の方においしいいちごの作り方をアドバイスされる立場でも あられます。...
今年も高校球児の夏がやってきましたね。 全国で地方大会が行われ、全ての代表校が出揃いました。 このほど大阪大会を制したのは東大阪大柏原高校です。 実に14年ぶり2回目の甲子園出場が決まりました。 当大阪営業所従業員脇元さん、髙橋さん2名の出身校であり、2人共OBとして喜びに満ち溢れています。 決勝戦は全国の高校球児の頂点に立つ大阪桐蔭と対戦、、...
本来はおまっとう食事会なのですが、今回は何人かゲストを呼ぼうと思っていたのですが、どうせなら来れる人全員参加してもらおうという事になり、早朝勤務の3名には今回は残念ながら、辞退してもらい、予定があり参加出来なかった2名を除いた14名で開催しました。 もちろん社長、常務にも参加頂き、スペシャルゲストとして、今まで当社を支えてくれた、...
先月の事になりますが、恒例のおまっとう食事会はA便担当の山田チョイス【中華飯店】様に行ってきました。 ランチがお得感ありで、人気の本格中華が楽しめるお店です。 ディナーはコース料理に飲み放題をつけられ、食べて飲んでで大満足です。 シェフ1人とママさん、そして愛想良く、笑顔の素敵なホール担当のお姉さんで回しておられます。...
先日、3年ぶりに大阪メンバー4人だけで食事会を行い、 得意先様でもある旭漬物さんが食材を提供しているお店で居酒屋力丸に行って来ました。 ホタテバター焼き、鯛の塩焼き、サザエの壷焼き、などなど海鮮料理がメインで大変美味しかったので 又利用したいと思います。...
今回はB便担当の中村さんチョイスの 【ポッサム】様でした。 オープンして15年でオープン時からおまっとうで注文頂いている本格的な韓国料理を楽しめるお店です。 キムチ・チヂミ・ビビンバなどの一般的な物はもちろん美味しく、焼肉も新鮮で柔らかく美味しかったです。 そして何より明るくおしゃべりな店長さん! 昔から変わらず綺麗な方です。...
今年は商業施設1件と幼稚園2件のイベントに協力させて頂きました。 『いちごの庭プロジェクト』は言わば、出張いちご狩りイベントです。什器というプランターを置く台座を設置し、その上にいちごのプランターを置き、いちごの苗から伸びた茎に軸のついたいちごをクリップで留めていきます。これで準備完了です。...
当社では毎年、春と秋の交通安全運動期間に併せて、全社員からヒヤリハット報告を行ってもらい、 掲示して共有するという取り組みを行っています。 今回のテーマは『危険予知トレーニング』と『事故から学んだ事』というテーマを設けました。...