2020年
2月
26日
水
2月23日日曜に新年会を開催しました。
今回は初めて京都から奥田主任に来ていただいて、美味しいお酒と串カツに舌鼓を打ちながら他の部署の人との親睦を深める大変有意義な時間となりました。
その後の二次会はカラオケに行き、昨年秋の社内カラオケ大会優勝の奥田主任が圧巻の高得点連発で大阪勢をねじ伏せました。
次回は絶対にやっつけてやると意気込んでおります。
なお大阪勢では唯一髙橋君が90点超えの高得点を記録し、奥田主任に一矢報いた形でした。
お見事!
1位、奥田主任 91.258点
リヴィン・オン・ア・プレイヤー
2位、奥田主任 90.925点
毎朝ボクの横にいて。
3位、奥田主任 90.131点
SPARK
4位、髙橋真一 90.058点
ミッドナイトシャッフル
5位、髙橋真一 89.943点
虹
また最近、連日メディアで報道されている通り新型コロナウィルスの影響もあって、集まったメンバーはマスク着用・食事前には全員手洗いを実施するなどここでも各々のプロ意識の高さを見たような気がします。大変素晴らしいと思いました。
今後も社内の他部署との交流を積極的に図り親睦を深める機会を作っていきたいと思いますので、残念ながら今回ご参加いただけなかった皆さんは次回宜しくお願いします。
2020年
2月
06日
木
自分が入社してまもなく1年になります。
丁度1年前の今頃面接を受けて、見事に採用していただいて先輩方のご指導の甲斐あり、ここまで頑張ってこれました。
日頃の配送業務においては、大切な荷物を安全確実にお届けする事を念頭に業務していますが、
これからもトランスポートランの一員として諸先輩方のご指導のもと、一生懸命に頑張っていきますので、宜しくお願いします。
S・T
2020年
2月
01日
土
我が社、トランスポートランは主に食品を扱っている会社です。
毎日の業務を、社員全員がプロドライバーとして、会社に誇りを持ち、日々体を張って仕事に励んでおられます。
そこで、仕事内容とは関係のない話しなのですが、
ごく些細な、本当にたわいもない、1日の仕事の流れの一部の出来事を、紹介したいと思います。
私が担当させて頂いてる、
お得意様のコースには、
給食会社が、たくさんあります。
その給食会社の中には、1階には食器を洗う 洗い場、
というものがあります。
その中で、洗い場の現場を仕切っておられる、
気の強そうなベテランの女性から、よく声をかけられます。( 歳は怖くてきけませんが、、笑 おそらく60代後半から70代前半ぐらいかなと、、)
兄ちゃん!今日はえらい早いやんか!(いつもより来るのが早い)
今日はえらい荷物多いやん!、儲かってしぁないな!
ついでにこれも上げといて!(荷物をエレベーターで私の荷物と一緒に上げさせられる)
といつも、コキ使われ、、、笑
声をかけられます。
そしてもちろん、お返しとばかりに
兄ちゃん!上げとったるから、上へ行き!(私の荷物を上げてくれる)
とか、昼休みの時間になったりすると、
これ食べ! っとお菓子など甘いものを、半端強引にくれたりして、人間味がある温かい人
でもあります。
若い頃は、兄ちゃん、兄ちゃん、と、声を掛けられましたが、この歳になって、
兄ちゃん呼ばわりされると、なんだか、嬉しいやら、照れ臭いやら、、、
世間からして見れば、50オーバーのオッさんですが、実際この頼もしいベテランの女性からして見れば、私などは、まだ若いという事なんですね。
そうなんや!まだまだ若いやん!と思った次第でした。

以上、現場の声でした。
西田裕彦